2024/12/21中野・墓場の画廊で開催された「GYAROMI Fes! Vol.2」に参加しました。【趣味】

スポンサーリンク
BLOG
スポンサーリンク

先日、中野で開催された「GYAROMI Fes! Vol.2」というリアルイベントに参加しました。
本イベントは僕が熱心に集めているGYAROMIさんの単独のソフビ即売イベントで、とてつもない倍率の抽選から選ばれた50人程度しか参加できないイベントでした。(建物の都合上それ以上集められないらしい)

この1年本当にGYAROMIさんの参加イベントには足繁く通ったので(海外含め)
2024年総まとめに相当するFESに参加できてとってもとってもとっても嬉しかったです。

墓場の画廊では定期的にGYAROMIさんのソフビのWEB抽選販売をしているのですが、今まで一度も当たった事がなく、今回も望み薄かと思っていたのですが、熱意が通じたようです。

イベント自体も大変気合が入っており、なんと朝8時半集合!!!!笑
7時起きで中野へと出向きました。

お店のある中野ブロードウェイは、まだ開いているお店も少なくシャッター街状態の中、オーナーのSAYAMAさんのハイテンションな開幕宣言のあと、GYAROMIのお二人の挨拶があり、恒例の入店順くじ。笑

いくら早く並んでもくじで順番が変わるので徹夜とかしても意味ないのです。

僕は8時20分くらいに現地に着いたのですが、その時点で半分くらい集まってたかな〜。

スポンサーリンク

で、肝心のくじ結果ですが。。。

爆引きでした。笑
4番なんて買いたいものなんでも買える順番ですわ!!!大勝!!!!

とはいえ、今回のイベントは来場者全員が2種類は必ず購入できるという神イベントなので(まず来場の抽選に当たる事がすごいですから)

後の方の入場順になっても満足できたと思うのですが、実際入場してみて何でも選べる分、制限時間内に選びきれなくて地獄でした。笑

焦ってたので内部の写真これしか撮れてないw

スポンサーリンク

そんな中、最終的に僕が選んだ2体はこちら。

マーブルソフビから1体、彩色ソフビから1体購入できるのですが、まずマーブルソフビからは百々目オイドの青、ゴールドのマーブル。

百々目自体持っていなかったのと、色味が一番いいやつを厳選して選びました。

彩色ソフビはこちら!

オイドイーターver.k!!

最初はオイドキラー(マスクしてるやつ)が狙いだったのですが、やっぱ実物みてなんでも買える状態だと意思がブレッブレでした。

ver.k(カスタムペインターのKAORIさん)自体の入手がとても難しいのと、このイーターの色味が実物で見るとかなりカッコよかったのでコイツにしました。

てか全部欲しかったなぁ。。。笑
後からSNSを見ていると、やっぱりこのイーターが最初に売り切れてた?みたいです。

スポンサーリンク

大満足のイベントでした!

ソフビイベントは、入場順やくじによって良い結果悪い結果になる事がありますが、今回のイベントは多分、参加したファン全員が満足できた神イベントだったんじゃないかな〜。
後の方の順番だとしても、くじ引きでさらにスペシャルなオイドも買えたそうですし、GYAROMIさんの楽しいイベント作りはエンタメ業界で働く者としてもとても勉強になります!

と、言うわけで熱心なソフビレポートでした。

スポンサーリンク
BLOG趣味ソフビ
スポンサーリンク
Shinji Kaizuをフォローする
海津信志 | Shinji Kaizu
タイトルとURLをコピーしました