海津信志(かいづ しんじ)
1988年生まれ、大阪府出身の作曲家。 クラシックギターを中川誠氏に師事し、20代は関西でジャズギタリストとして活動。 Kpopの音楽に衝撃を受けた事から作曲家に転身、29歳でデビュー。複数作品がビルボード、オリコン、iTunes等でチャートイン並びに1位を獲得。その他アニメ、ゲーム、舞台音楽も多く手がける。 ギタリストとしても、幅広くサポートやレコーディング、TV収録に参加。全ての楽器を自身で演奏し、作詞、編曲までアーティストのトータルプロデュースが可能なマルチ奏者・プロデューサーとして活動している。 これまでに数々のコンテストで受賞。ギターマガジンチャンピオンシップ(3位)、モーリスフィンガーピッキングデイ(1位)、YAMAHA The Music Revolution(1位)、EMI設立50周年記念Revolutuon Rock(ノミネート)他多数。
好きなアーティスト
- Apink
- Weeekly
- 公園少女
- BoA
- CHEMISTRY
- B’z
etc…
影響を受けたアーティスト
- Apink
- Andreas Oberg
- Oz Noy
- Mike Stern
- Bireli Lagrene
- T-Pain
- Oasis
etc…
ご挨拶・このサイトについて
作曲家・ギタリストの海津信志です。これまで自分の実績のみを掲載するホームページとして運営してまいりましたが、普段作曲家として仕事をしていて、制作過程や使用機材にあたっての考えが誰かの役に立つかもしれないと思い、機材レビューやノウハウの記事を書き始めました。
また、ギターや作曲のレッスンをしていて、生徒からよくある質問への回答、よく話している僕の仕事やプロになる過程においてのエピソードのを経験談・メモとして記事にして行きます。
ギターや楽器のほか、作曲をしている方に少しでもお役に立てたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。