ピアノレコーディング 『ココナナ』/ LAST FIRST【制作実績】 概要 日本コロムビア 2025/6/25 作詞・作曲:YOSUKE、OSA、GACKY 編曲:海津信志 ギター・ベース・ピアノ:海津信志 収録作品: DO IT!〜夢恋人〜【Type B】 2... 2025.06.25 ピアノレコーディングWORKS2024年制作実績ギターレコーディング編曲ベースレコーディングCD
ピアノレコーディング 『ラ★フェスタ』/ LAST FIRST【制作実績】 概要 日本コロムビア 2025/6/25 作詞・作曲/YOSUKE、OSA、GACKY 編曲:海津信志 ギター・ベース・ピアノ:海津信志 収録作品: DO IT!〜夢恋人〜【Type A】 2... 2025.06.25 ピアノレコーディングWORKS2024年ギターレコーディング制作実績編曲ベースレコーディングCD
ドラムレコーディング 『Future Quest』/ Brave Mental Orchestra【制作実績】 概要 2023/9/10 作曲・ベーシックアレンジ:海津信志 ギター・ベース:海津信志 作詞:ホリイモマ 収録作品 「Past and Future」 2025/6/22発売 ... 2023.09.10 2025.06.25 ドラムレコーディングコーラスレコーディングWORKS2023年制作実績ギターレコーディング作曲編曲ベースレコーディング配信
ドラムレコーディング 『MEGA FLARE』/ Brave Mental Orchestra【制作実績】 概要 2023/5/20 作曲・ベーシックアレンジ:海津信志 ギター・ベース・コーラス・Other Instruments:海津信志 作詞:上月せれな/柿沼雅美 収録作品 「Past a... 2023.05.22 2025.06.25 ドラムレコーディングコーラスレコーディングWORKS2023年制作実績ギターレコーディング作曲編曲ベースレコーディング配信
2025 ネコプリズム1周年「既視感」笠原弘子ワンマンライブ【出演情報】 日程 2025年7月5日(土)OPEN12:00 START12:30 会場 吉祥寺プラネットK チケット 前売り7,000円(1ドリンク代別)当日券7,500円(1ドリンク代別) 出演者 笠原... 2025.06.18 2025ライブ告知出演情報
WORKS 『アンリミテッド!』/ ゆいころ【制作実績】 概要 2025/6/21 DeNA Co.,Ltd POCORECORDS 作詞・作曲・編曲:海津信志 ギター:海津信志 収録作品 『アンリミテッド!』/ ゆいころ2025/6/21発売 2025.06.18 WORKS2025ギターレコーディング制作実績作曲作詞編曲配信
ライブ 2025/2/1 LAST FIRST LIVE n KOBE ~CHIKIN GEORGE~ 【ライブ記録】 ボーカルグループ「LAST FIRST」さんのLIVE n KOBE ~CHIKIN GEORGE~にギターで参加させていただきました。 ラスファさんとの地方公演は初めてで、僕が学生時代から卒業後も長らく仕事をしていた神戸。チキンジ... 2025.02.11 ライブ日記BLOGWORKS出演2025活動記録
活動記録 いつつの感覚ライブ「触覚」笠原弘子ワンマンライブ at 吉祥寺Planet K 2025/1/19【ライブ記録】 笠原弘子芸能生活50周年イヤー、一発目のライブでした。 近年最もロックな内容でお届けしました。笑 ”いつつの感覚ライブ”として今年は5本ライブをする計画らしいのです。 弘子さんもさらにパワフルに能動的に活動していく意欲が... 2025.01.20 活動記録ライブBLOG出演2025
日記 2025/1/17 LAST FIRST Live 『GACKY Birthday LIVE』at ラドンナ 【ライブ記録】 ボーカルグループ「LAST FIRST」さん、昨年11月のメジャーデビュー5周年記念ライブに続きギターで参加させていただきました。 原宿のライブレストランのラドンナさんは2023年のラスファさんのライブでギターを弾かせていただいた以... 2025.01.18 日記BLOGWORKS出演2025活動記録ライブ
活動記録 2024/12/14笠原弘子ミニライブ『眠らない夢の夜』at Cafe&Barオーケストラ【ライブ記録】 Cafe&Barオーケストラでの笠原弘子さんのミニライブでした。クリスマス時期はいつも弘子さんのライブで弾かせていただいています。 楽器メンバーは私ギターとやしこばさんベース。2024年はネコプリズムメンバーでたくさん頑張り... 2025.01.03 活動記録ライブ日記BLOG出演2024年
出演 JUNBOPEACE ワンマンライブ 「 Destino 」【ライブ記録】 今年3回目の、JUNBOPEACE城田 純さんのワンマンライブでギターやコーラスをさせていただきました。 会場が吉祥寺のシャッフルというライブハウスだったんですが、「アイツ」ソフビでおなじみ(俺の中では)の「パンクドランカーズ」とい... 2024.12.21 出演2024年活動記録ライブBLOGWORKS
活動記録 2024/11/21「荒井薫バンド LIVE」@桜新町ネイバー【ライブ記録】 毎度お馴染みの荒井さんのビッグバンド...ではなく、コンボでの演奏でした。当日集まってちょっとリハしてはい本番。みたいなライブって久々だったので面白かったです。とはいえ普段荒井さんのビッグバンドでやってる曲なのでリハも必要ないんですけどね... 2024.11.29 活動記録ライブBLOGWORKS出演2024年
ピアノレコーディング 『ココナナ』/ LAST FIRST【制作実績】 概要 日本コロムビア 2025/6/25 作詞・作曲:YOSUKE、OSA、GACKY 編曲:海津信志 ギター・ベース・ピアノ:海津信志 収録作品: DO IT!〜夢恋人〜【Type B】 2... 2025.06.25 ピアノレコーディングWORKS2024年制作実績ギターレコーディング編曲ベースレコーディングCD
ピアノレコーディング 『ラ★フェスタ』/ LAST FIRST【制作実績】 概要 日本コロムビア 2025/6/25 作詞・作曲/YOSUKE、OSA、GACKY 編曲:海津信志 ギター・ベース・ピアノ:海津信志 収録作品: DO IT!〜夢恋人〜【Type A】 2... 2025.06.25 ピアノレコーディングWORKS2024年ギターレコーディング制作実績編曲ベースレコーディングCD
ドラムレコーディング 『Future Quest』/ Brave Mental Orchestra【制作実績】 概要 2023/9/10 作曲・ベーシックアレンジ:海津信志 ギター・ベース:海津信志 作詞:ホリイモマ 収録作品 「Past and Future」 2025/6/22発売 ... 2023.09.10 2025.06.25 ドラムレコーディングコーラスレコーディングWORKS2023年制作実績ギターレコーディング作曲編曲ベースレコーディング配信
ドラムレコーディング 『MEGA FLARE』/ Brave Mental Orchestra【制作実績】 概要 2023/5/20 作曲・ベーシックアレンジ:海津信志 ギター・ベース・コーラス・Other Instruments:海津信志 作詞:上月せれな/柿沼雅美 収録作品 「Past a... 2023.05.22 2025.06.25 ドラムレコーディングコーラスレコーディングWORKS2023年制作実績ギターレコーディング作曲編曲ベースレコーディング配信
WORKS 『アンリミテッド!』/ ゆいころ【制作実績】 概要 2025/6/21 DeNA Co.,Ltd POCORECORDS 作詞・作曲・編曲:海津信志 ギター:海津信志 収録作品 『アンリミテッド!』/ ゆいころ2025/6/21発売 2025.06.18 WORKS2025ギターレコーディング制作実績作曲作詞編曲配信
ピアノレコーディング ドラマ「ワタシってサバサバしてるから2」主題歌『サバサバダンス』/ 海津信志【制作実績】 概要 2025/5/5 NHK 『サバサバダンス』 作詞:海津信志 作曲:海津信志 編曲:海津信志 歌唱・全楽器:海津信志 ドラマ「ワタシってサバサバしてるから2」主題歌 夜ドラ「ワタシ... 2025.05.17 ピアノレコーディングコーラスレコーディングWORKS2025制作実績ギターレコーディング作曲作詞編曲その他劇伴ドラマ
コラム 海外のギターメーカーに直接オーダーした時の話【Macmull Custom Guitars STINGER】[1/2] 海外のギターメーカーに直接オーダーする方法も解説 2022.05.01 2025.01.28 コラムギタリストとしての心構え機材レビューギター豆知識演奏動画
豆知識 音楽業界以外で人間観察をしていると、今まで会わなかったような面白い人が沢山いた。 インディーズソフビを集め出して1年くらい経ち、仕事以外に熱心になる事が初めてだったので、音楽と照らし合わせて思ったことを書いて考えをまとめることにしました。熱いヤツほど胡散臭い。自分も含め音楽業界は口先だけ達者で中身のない人が多いです。達... 2025.01.13 豆知識BLOG趣味ソフビ2025コラム
作曲家としての心構え 33歳作曲家・ギタリストの仕事内容と収入源を徹底解説〜それから3年経ってみての変化 音楽にも色々な仕事があります。華やかな世界からそうでない場所まで有識者が解説します。 2022.05.08 2025.01.09 作曲家としての心構え作詞家としての心構え編曲家としての心構えお悩み相談豆知識BLOGプロミュージシャンになるにはコラム作曲家になるにはギタリストとしての心構え
コラム 久々の連絡が下手くそな営業メッセージだった時の悲しさ 時々知り合いでもない楽器プレイヤーさん等からDMで「よかったら音楽仲間として一緒にやりましょう!」みたいなメッセージをいただくのですが、たいていそれって「自分の営業」なだけで、こちらにも仕事を振ってくれるわけでもないのに一方的に僕から仕事... 2024.11.01 2024.11.02 コラムお悩み相談豆知識BLOG音楽業界の闇2024年
作曲家になるには 音楽(芸事)のプロになりたければ、少しの事でも筋を通した人間になるべき ブログで機材や音楽の事について色々情報を出しているからか、時折メッセージやSNSのDMで知らない人から質問される事があります。 楽器店でのセミナーや、実際のレッスンではしっかりと理解していただけるまで説明、回答しますが、知らない人か... 2024.10.20 作曲家になるにはギタリストとしての心構え作曲家としての心構え作詞家としての心構え編曲家としての心構えお悩み相談豆知識BLOG音楽業界の闇プロミュージシャンになるには2024年コラム
お悩み相談 ギターやバンドコンテストで入賞する方法【経験談】 2024/10/3一部加筆修正しました。2023/8/27一部加筆修正しました。 ギターやバンド練習をしているとこんな事思ったことありませんか? 生徒A 俺、結構上手くなってきたしコンテストとか出場したらなんか受賞でき... 2022.05.14 2024.10.03 お悩み相談豆知識BLOGプロミュージシャンになるにはコラム作曲家になるにはギタリストとしての心構え
機材レビュー Psychederhythm MODERNCASTER S #022 Pantone 1837【機材レビュー】 2025/1/28 使用楽曲情報を追記しました 2023/8/28 使用楽器情報を追記しました。 2017年11月に購入したサイケデリズム製Psychederhythm MODERNCASTER S #02... 2022.10.06 2025.01.29 機材レビューギターBLOG
機材レビュー Gibson Murphy Lab. 1957 Les Paul Goldtop Darkback Reissue Light Aged【機材レビュー】 2025/1/28 使用楽曲を追記しました 2024年2月に購入したGibson Murphy Lab. 1957 Les Paul Goldtop Darkback Reissue Light Agedのレビューです。記事を書いて... 2024.05.04 2025.01.29 機材レビューギターBLOG2024年
BLOG Psychederhythm Modern J-Bass【機材レビュー】 2025/1/28使用楽曲を追記しました 2024/3/14使用楽曲を追記。 2023/10/17 使用楽曲情報を追記しました。 2023/8/27 使用楽曲情報を追記しました。 2020年11月に購入... 2022.11.02 2025.01.28 BLOGベース機材レビュー
機材レビュー Psychederhythm STANDARD-J Night Blue 【機材レビュー】 2025/1/28使用楽曲を追記しました 2024/3/14 使用楽曲を追記。 2023/10/17 使用楽曲情報を追記しました。 2019年に購入したサイケデリズム製Psychederhythm STAND... 2022.10.01 2025.01.28 機材レビューBLOGベース
機材レビュー Paul Reed Smith(PRS)Paul’s Guitar【機材レビュー】 2025/1/28使用楽曲を追記しました 2023/8/27 使用楽曲情報を追記しました。 2014年4月に購入したPaul Reed Smith (PRS) Paul's Guitarのレビューです。ギタ... 2022.10.10 2025.01.28 機材レビューギターBLOG
機材レビュー Psychederhythm Moderncaster S #043 Multilayer Light Pink Relic【機材レビュー】 2025/1/28 使用楽曲を追記しました 2024/3/13 使用楽曲を追記しました。 2023/8/27 使用楽曲情報を追記しました。 2023年2月に購入したサイケデリズム製Psychederhythm... 2023.03.05 2025.01.28 機材レビューギターBLOG
ソフビ 2025年4月「Thailand Toy Expo」タイに行ってきました。【趣味】 タイに行ってきました!!超楽しかったです。高校の修学旅行以来の20年ぷりくらいのタイ。観光もしたかったので、移動合わせて5日間の旅をしました。うちイベントは2日間行きました。イベント自体は4日間もやっていたので、海外のイベントの熱さ、規模... 2025.05.06 ソフビ2025旅行日記BLOG趣味
2024年 「ワンダーフェスティバル2025冬」に行ってきました。【趣味】 半年に一回の日本での最大の造形イベント「ワンフェス」今回も行ってきました!!!!結論からいうと最高でした!!!! 今回は優先入場券の抽選に外れ一般入場券での参加でしたが、思ったより欲しいものが買えました。極寒の中でのイベントでしたが... 2025.02.12 2025.02.14 2024年日記BLOG趣味ソフビ
BLOG 最近自家塗装・彩色したソフビを紹介【趣味】 11月末から作編曲14曲以上、ライブ4本、ギターレコーディングとんでもない曲数を同時並行していている中でソフビイベントも多く(笑)流石にパンク寸前でしたが年末でだいぶ落ち着いて、新年になりかなり時間ができたので、趣味に時間を使っています。... 2025.01.11 BLOG趣味ソフビ塗装・工作2025
豆知識 音楽業界以外で人間観察をしていると、今まで会わなかったような面白い人が沢山いた。 インディーズソフビを集め出して1年くらい経ち、仕事以外に熱心になる事が初めてだったので、音楽と照らし合わせて思ったことを書いて考えをまとめることにしました。熱いヤツほど胡散臭い。自分も含め音楽業界は口先だけ達者で中身のない人が多いです。達... 2025.01.13 豆知識BLOG趣味ソフビ2025コラム
2024年 2024年12月に集めたソフビ、フィギュアを紹介!【趣味】 12月は怒涛のソフビイベントラッシュで、国内でもすごいイベントがあったり、海外にも行きました。 Sofviva ソフビバ@大阪船場センタービル 大阪にて、ゲッチャリロボのオタクリームさんの主催で開催されたソフビイベント。仕事の... 2025.01.07 2025.01.10 2024年日記BLOG趣味ソフビ
日記 2024年12月「Amazing Toy Show」で香港に弾丸旅に行ってきました。【趣味】 10月に台湾で開催された「TTF」というソフビイベントに行くための一人旅がかなり楽しく、購入したソフビもかなり良いものが手に入ったので、調子に乗って香港にも行ってきました。 しかも状況的には台湾の時と同じく、帰国した当日にはライブが... 2025.01.04 2025.01.10 日記BLOG趣味ソフビ2024年旅行