みなさん!ジャズギター弾いてますか?
僕は弾いてません^ ^笑
でも、ポップスやロックのエレキギターとは一線を画す、オシャレな音色と旋律のジャズギターは魅力的ですよね。歌以外にも、それぞれの楽器が主役になって旋律(メロ)を弾く事が多いのも特徴です。
大好きなラッセルマロ〜ンさんのギター
10代の頃、ロックバンドの曲や、速弾きの練習に飽きてきた僕は、ブルースを通り過ぎた後にあるジャンルに興味を持ち出しました。
ジャズ….なんじゃそのジャンル。なんでもええけど難しいなら弾けるようにならなあかんわ。
当時習っていた先生に、「先生、僕、やっぱりやりたいジャンルってジャズでした。僕、ジャズギタリストになりますんで教えてください。」と言ったところ
じゃあ好きなジャズギタリスト3人教えて。
…..ウエス…モンゴメリー?
はい。ほとんど知りませんでした。
僕はジャズの事を「弾けると一目置かれる難しいジャンル」としか思っていませんでした。
そもそも好きじゃなかった、と言うより知らなかったんです。
…ところで(話逸れますけど)、好きなバンド、あります?
はい。最近は割とミーハーなんで緑黄色社会とかマカロニえんぴつとか聞いてます。まぁでも私のルーツって、RADなんですよね〜。ギターつい弾きたくなっちゃうんですよ。
ほら。好きなバンドやジャンルだと弾けるし、ギター練習する気になってますよね?
「僕、ジャズ結構好きなんですよ〜!」ていう人に「え!最近どんなん聴いてるんですか?」って聞くと
ん?え、まぁなんかその、オムニバスアルバム?とかプレイリスト探して聴いてるんですよね〜!
まぁ特にこだわりとかなくて夜とか雰囲気出したい時とか聴いてたりs
いや知らんやんw
ジャズって雰囲気音楽なんですかね?
- このアーティスト!と決めて聴くより、なんとなく雰囲気でプレイリストやオムニバスCDを聴く
- メインとなる楽器の音色(ピアノ、ギター、サックスetc…)で聴く
- 「ジャズを聴いてる」自分に酔っている
- なんか可愛い女の子がサックス吹いてて、アイドルよりファンサ良いからCD買って聴いてる。
感じなのかな〜と長年やってて思います。
ジャズって、僕の場合はバーとかホテルの生演奏のBGMで演奏する事が多いです。
時々、セッションやライブでも演奏しますが、ジャズってライブ音楽なんですよ。半分以上アドリブでやりますから、その場所その時間だけで共有されるものがあります。
つまり…ジャズギターが弾けない人の特徴は「そもそもジャズが好きじゃない」
と言う事です。
「これであなたもジャズが弾ける!」と言う教則本を何冊も買う前に、「ジャズギターのCDや配信を沢山聴く」そして「ライブに沢山行く」ことにより、好きなジャズギタリストを沢山見つける方が上達の近道です。
ジャズって、いわば「なんか知らない国のオシャレな言語」みたいなものなんです。普段テレビやネットで慣れ親しんで、皆さんに染み付いているポップスやロックのように、ジャズとも近い存在になれるようにしてみてください^ ^
ジャズといっても、Jpopのようにかなり幅広い小ジャンル、枝分かれの種類があるんです。
とか語りましたが、僕はジャズよりJpopやKpopの方が好きです。笑
ただ、一応お仕事でもジャズは弾いていますので、人並み以上には好きだと思います。
そんな僕の好きなジャズギタリスト3名をご紹介します。
Jpopやアニメ作家の僕が好きなジャズギタリスト3選
Andreas Oberg
スウェーデンのジャズギタリストです。プレイスタイルはジプシージャズの影響があり、めっちゃスリリングです。
ちなみに、現在は作曲家に転身されており、僕の大好きなBoAさんをはじめ、SMエンターテインメントのアーティストのほか、ジャニーズ等Jpopの作曲も多く手掛けています。ジャズとは似ても似つかないジャンルですよねw
随所で聴こえてくるギター、めっちゃ良くないですか?(興奮)
僕は20代のころ、Jpopの作曲家になりたいけどジャズギタリストの活動ばかりしていて(それが嫌だったと言うわけではありません)Andreasさんの転身を見てかなり感銘を受けました。
真逆のジャンルでも、自分の得意な部分を転用して活かす事ができるんだ、と言うことを学びました。
おすすめアルバムはこちらです。
Bireli Lagrene
フランスのジャズギタリストです。もしかしたら僕ってヨーロッパのスタイルが好きなんかもです。
この方もジプシーの名手で、えげつないスピード感のあるプレイから、たっぷり伸びのあるメロディまで深みのあるギターを演奏されます。
Electric Sideと言うアルバムがお気に入りなのですが、またリンク見つけたらご紹介します。
2022/5/6:見つけました。
このアルバムはその名の通り、ビートやスタイルはエレクトロに近いんですが、やってる内容は「結構きっちりしたビバップやフュージョン」と言う、一風変わった?作品になっています。(ご自身の曲のリアレンジが多いようです。)
ちなみに、その「エレクトロにビバップ」のスタイルに影響を受けて僕が作った曲が以下です^ ^
スターダムのプロレスラー「妃南」選手の入場曲です。
動画0:11〜あたり、ビバップスタイルのユニゾンメロディをうま〜く(自分で言うけど)取り入れてます。
まだ音源リリースの予定は無い?みたいですが、もし皆さん聴けるようになったらお知らせします。
もしくは、妃南選手の試合、観に行ってみてください。カッコいいですよ。
/
— スターダム✪STARDOM (@wwr_stardom) April 3, 2022
📺#シンデレラトーナメント2022 PPV生配信中‼️👗
\
妃南復帰!新しい入場曲!
🔻Youtube生配信中!https://t.co/Zj30hKxkZI
🔻PPV購入はこちらhttps://t.co/sDcrXhTSTl
🔻PPV for fans from overseas(Japanese commentary)https://t.co/dcccVRDYH4#STARDOM pic.twitter.com/QN2aCVXJk6
Mike Stern
アメリカのジャズギタリストで、
フルアコタイプのギターではなく
テレキャスタータイプのギターを使用しているのも特徴です。
マイクスターンはジャズじゃない。
て言うおっさんがたまに居るんですけどあれ何?笑
演奏はこんな感じです!
まぁ「おしゃれで聴く」タイプではないかもw
でも、マイクさんのライブはめっちゃ楽しいです。展開の読めない(ある種読めるけど)スリリングなショーは絶対体感した方がいいです。
近年手に怪我をされたんですが、それでも衰えずバリバリ弾いてました。
多分僕が人生で一番沢山コピーしたギタリストかなぁ。10代の頃は譜面起こしもやりすぎて、フレージングの予測までできるようになりました。笑
しかも、6回くらい、実際にレッスンをしていただいた事もあって、僕の人生の中でも大切な経験になっています。
おすすめアルバムは色々ありますが、スティーブヴァイやエリックジョンソンとのコラボもあって、特に聴き飽きないこちらを聴いて欲しいです。
まとめ:ジャズは奥が深いので「取り入れる」程度で良いと思います。
特にこの10年くらいは、ジャズに影響を受けてそうなバンドも多いです。どっぷり浸かると抜けれなくなるので、もし「ジャズっぽい曲を作ってみたい」程度でしたら、コード使いや雰囲気だけ「真似てみる」ので十分だと思いますよ。
あと、ぜひジャズの生演奏、聴きに行ってみてください!(ジャズ ライブ レストラン とかで調べれば沢山出てきます。)
「自分らしいギター」「自分らしい曲」を見失わないようにしてください。