活動記録 Brave Mental Orchestraさんのデビューライブにお邪魔してきました。【活動記録】 先日デビューライブを開催したBrave Mental Orchestraさん。作曲・ギター・ベースを担当させいていただいた楽曲「Rush & Dash」を聴きに行ってまいりました。 会場は渋谷WOMBLI... 2023.03.30 活動記録活動記録その他日記BLOG
日記 2023 Apink FANCONCERT [Pink drive] in Japanに参加しました。【趣味】 ApinkのZepp羽田での久々の日本公演参加してきました。日本では4年ぶり!?個人的には2020年に韓国に行ってるので3年ぶり...昨年9月にチョボムは当然応援に行ってるので、それでも半年ぶりか.... 毎度Apinkのライブは行... 2023.03.17 日記趣味2023年Apink
BLOG 『サバサバサンバ』 たくさん楽しんで頂きありがとうございました。 主題歌の「サバサバサンバ」を歌わせていただいた、NHK夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」が先日最終回を迎えました。 今回、作曲を担当させていただき、それだけでも有り難かったのですが、まさか歌まで歌わせて頂くなんて...本当に夢に... 2023.02.11 BLOG2023年活動記録レコーディング作曲日記
ギタリストとしての心構え 遊んでいる暇があったら練習をしろ ライブが終わったあと、打ち上げって楽しみですよね。ライブのたびに打ち上げをして、リハーサルが終わったら打ち上げして。。レコーディングが終わったら打ち上げして??ろくに客も入っていないから少ないギャラが酒代に消えていく。と言うより、ライブハ... 2023.01.03 ギタリストとしての心構え作曲家としての心構え作詞家としての心構え編曲家としての心構え日記豆知識BLOGプロミュージシャンになるにはコラム作曲家になるには
日記 愛車の「日産AURA」をスタッドレスに履き替え&ホイル交換「バーンシュポルト タイプ902 Bahnsport Type 902」【趣味】 2022年6月に車を「日産AURA(NOTE AURA)」に買い替えたのですが、初めて自分で全部お金を出して買った車なので愛着がとても深く、この車で初めての冬用タイヤを買うことにしたので、ついでにカッコイイホイールにしようと思い、近くのタ... 2022.12.31 日記BLOG趣味
編曲家としての心構え 好きな事(音楽)に没頭しすぎて、本当に大事な事を忘れてはいけない 僕のように音楽を仕事にしている人や、これから音楽を仕事にしていきたい人は、その本来は「趣味」や「遊び」であり「不要不急」のものである音楽を奏でて、作ってお金を貰っていかないといけません。そうなるためには、生半可な努力では達成できませんし、... 2022.12.30 編曲家としての心構え日記お悩み相談豆知識BLOGプロミュージシャンになるにはコラム作曲家になるにはギタリストとしての心構え作曲家としての心構え作詞家としての心構え
コラム Apple Musicのマイステーションがかなりイケてるが、かなり怖い。 僕は音楽のサブスクリプションはApple Musicを使用しています。最近は新しい音楽を聴く機会は、好きなアイドルが新譜を出した時か、もっぱら楽曲依頼の際の参考曲や、レッスンの際に生徒さんから教えてもらった新しい曲から情報を得る事がほとん... 2022.12.06 コラム日記豆知識BLOG
活動記録 『未聴感ポップLab』MV撮影【活動記録】 作曲家・松野恭平さんのソロプロジェクト「未聴感ポップLab」の楽曲に参加させてもらっています。そのMV撮影が都内某所でありました。 レトロな雰囲気の現場でした。オーナーさんがコレクターなのか?SF作品のフィギュアやプラモもた... 2022.12.04 活動記録活動記録その他日記BLOG
日記 HG 1/144 ガンダムエアリアル【趣味】 先日完全趣味の投稿をしましたがその続きです。 結局ガンプラも欲しくなった 放送中のアニメ「水星の魔女」に割とハマっているので、ガンダムエアリアルの立体が欲しかったのですが、近年ガンプラの新作はすぐに売り切れになって... 2022.12.03 日記BLOG趣味
日記 ポケモンセンターオンラインで『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』ダブルパックを予約購入したら特典が凄かった。【趣味】 先日発売したポケモンの新作ですが、発売ギリギリになって予約購入しました。多分発売日当日(11月18日)に店頭に行ったり、DL販売ですぐ手に入るものではあったのですが、所謂「予約特典」に惹かれて、敢えてパッケージ版を購入しました。 近... 2022.11.24 日記BLOG趣味